top of page

【お知らせ】住友重機械 x アビーム共演ウェビナーMCに弊社代表佐藤が決定

更新日:2020年9月26日

住友重機械工業株式会社様が9月9日(水)に開催する、ロボット導入事例の動画等紹介するウェブセミナー「【コーヒーブレイク】“これって面白い!” 赤いロボットSawyer(ソーヤー)の30分ウェビナー」のMCに、当社代表取締役「佐藤拓哉」が選ばれました!


<概要>

【協働ロボット】導入の実績を持つ住友重機械工業株式会社様と、【製造業向けRPA】の実績を持つアビームコンサルティング株式会社様が共演し、ロボットの簡単な使い方、導入ステップ、具体的事例を動画付きでご紹介、導入したいけど何から始めたらよいかわからないなど、自動化へのハードルを下げてくれることが期待できるウェブセミナーです。


<イベント詳細>

~【コーヒーブレイク】“これって面白い!”赤いロボットSawyer(ソーヤー)の30分ウェビナー~

・開催日:2020年9月9日(水) 12:50 受付開始、13:00開演

・会場名:オンライン (お申込者に接続URLを送ります)

・参加費:無料


以下の方に特におすすめなようです。


<こんな方におすすめ>

・人が定着しない、やめてしまう。自動化に切り替えたいけど、やり方がわからない。

・自動化はお金がかかると思っている。費用対効果が見合わないと思っている。

・そもそもロボットを自分で使えないと思っている。産業ロボットにあまり馴染みがない。


ぜひ、この機会に、弊社の代表に会いにウェブセミナーへ参加してみてください。


時事ドットコムニュースにも取りざたされていますので、お時間がある方はこちらものぞいてみてくださいね。

※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

この記事の詳細については、以下にお問い合わせください。


アローサル・テクノロジー株式会社

代表取締役CEO 佐藤 拓哉 info@arousal-tech.com

弊社について https://www.arousal-tech.com/

 
 
 

最新記事

すべて表示

【イベント告知】弊社代表が、2月26日:実践者が語る!AI導入成功事例に学ぶアセスメントとロードマップの作り方に登壇することが決まりました!

AI導入の最前線を知る絶好の機会!「実践者が語る!AI導入成功事例に学ぶアセスメントとロードマップの作り方」が開催されます。 AIの導入を検討中、または進行中の企業にとって、こんなお悩みはありませんか? AI導入の進め方がわからない...

【イベント告知】弊社代表が、日本をAIで再興する!助成金を活用したAI研修の成功事例を紹介するセミナーに登壇することが決まりました!

AI技術の進化が加速する中、企業や個人がその活用方法を学び、実践に移すことが求められています。本イベント「日本をAIで再興する」では、助成金を活用したAI研修の成功事例を通じて、効果的なAI導入の方法を探ります。 以下のような課題をお持ちの方に最適なイベントです。...

Comments


bottom of page