top of page

【登壇報告】当社代表・佐藤がWorldプロジェクトアンバサダーとしてトークセッションに登壇いたしました

2025年4月15日(火)、都内で開催されたイベント「Singularity Jam 2025 – Glitch beat eat」において、当社代表取締役CEOの佐藤が登壇し、セッションテーマ「AI×デジタルIDの未来」について語りました。


本イベントは、AIやブロックチェーン、デジタル社会の発展を支える最前線のテーマを扱う注目の場として、多くの業界関係者が参加し、大盛況のうちに幕を閉じました。


■トークセッション概要


ree

当セッションでは、佐藤がWorld公式アンバサダーとして、「AI×デジタルIDの未来」をテーマにトークセッションを実施しました。セッション相手には、株式会社BBBandCompany代表および Hakuhodo World Project推進担当の田島弘貴氏をお迎えし、対話形式で以下のトピックについて深い議論が交わされました:


  • デジタルIDとAIが創り出す新しいユーザー体験

  • プライバシーと利便性を両立するデジタルID運用の未来像

  • AIとブロックチェーン技術の融合がもたらす可能性

  • 社会課題解決に向けたデジタルIDの応用事例と課題


本セッションでは、自社プロジェクトの事例やクライアントとの取り組みを交えながら、AIとデジタルIDの最新動向や未来展望を語り、参加者からも非常に高い関心を集める形となりました。


■イベント情報

  • イベント名:Singularity Jam 2025 – Glitch beat eat

  • 開催日時:2025年4月15日(火)18:00~

  • 会場:Robin Club 表参道

    〒107-0062 東京都港区南青山5丁目6−23 スパイラル B1F

  • 詳細はこちらのイベントページをご覧ください

    https://peatix.com/event/4353037



■今後の取り組みについて

今回の登壇をきっかけに、当社ではAI技術とデジタルIDを活用した新たな社会課題の解決策や地域活性化プロジェクトに今後も積極的に取り組んでまいります。また、当社が提供する生成AIを活用したリスキリングやコンサルティング事業を通じ、より多くの企業や地域がデジタル化の恩恵を受けられるようサポートを続けていきます。


引き続き、当社のプロジェクトやイベント情報については公式サイトやSNSで随時発信していきます。


ぜひご注目ください!

最新記事

すべて表示
【イベント告知】弊社代表が、「組織の仕組み化と生成AIの利活用を通じた生産性向上の討論セミナー」に登壇することが決まりました!

このたび、アローサル・テクノロジー株式会社 代表取締役の佐藤拓哉が、無料WEBセミナー「組織の仕組み化と生成AIの利活用を通じた生産性向上の討論セミナー」に登壇することになりました。 本セミナーでは、佐藤がこれまで20,000名以上を対象にAI研修を行ってきた経験をもとに、...

 
 
 
【イベント告知】Felo×アローサルで、オンラインセミナー『AIが変革するプレゼンテーションの未来』を開催することが決まりました!

このたび、弊社アローサル・テクノロジー株式会社は、次世代AI検索・エージェントプラットフォーム「Felo(フェロー)」を提供するFelo株式会社と共同で、オンラインセミナー『AIが変革するプレゼンテーションの未来』を 開催 いたします!...

 
 
 
【イベント告知】当社が8/21・22に開催される営業・マーケDXPO東京 ’25【夏】に出展します!

スタートアップ業界で注目を集めるイベント「営業・マーケDXPO東京’25【夏】」。 2025年のビジネス成長を加速させるための最新トレンドやネットワークを探る大展示会が、今年も東京ビッグサイトにて開催されます。 今回アローサル・テクノロジーは本展示会に出展し、過去100社・...

 
 
 

コメント


bottom of page