top of page

【イベント告知】当社が、大阪・関西万博内公式イベント「防災万博」に登壇決定!




2025年の未来社会を見据え、地域課題と先端技術を結びつける「防災万博」が、2025年5月28日(水)大阪・関西万博にて公式開催されます。


AI・メタバース・防災に関心のある皆さま、こんな課題を抱えていませんか?

  • 地域社会におけるAI活用のリアルな事例を知りたい

  • 災害対策を促進する技術や研究動向に関心がある

  • 自治体・教育機関との協働を見据えたプロジェクト設計のヒントを得たい


今回の「防災万博」では、防災×AIの研究で知られる岐阜大学・髙木朗義教授と共に、弊社代表の佐藤拓哉が登壇。各社・各機関が進める最前線の取り組みを共有し、AIと防災、地域活性の未来を語ります。


2025年を社会実装の年とするために、現場で活躍する専門家による実践的な知見をぜひご体感ください。


▼イベント情報はこちらからご覧くださいhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000094539.html

【詳細情報】

■タイトル:防災万博 内「防災メタバース×AIの発表」

■主催:株式会社Meta Heroes(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊)

■運営協力:アローサル・テクノロジー株式会社

■日程:2025年5月28日(火)17:00~18:30(受付開始 16:45)

■会場:EXPOホール「シャインハット」(大阪・関西万博 夢洲会場内)

■内容:

  • 岐阜大学 髙木朗義教授による、生成AI×XAI×メタバースによる防災教育・避難行動支援の紹介

  • アローサル・テクノロジーによるモデレーションおよび実社会実装への視点共有

■登壇者:

  • 岐阜大学 社会システム経営学環 教授 髙木 朗義 氏

  • アローサルテクノロジー株式会社 代表取締役CEO 佐藤 拓哉

■スケジュール:

17:00 トークセッション開始

18:30 終了予定


※趣旨に添わない方の参加はお断りさせていただきます。

※スケジュールや登壇者は予告なく変更になる場合がございます。


本イベントは、スタートアップや自治体関係者、教育機関、研究者、そして社会課題に取り組むすべての方々にとって、重要な気づきとつながりをもたらす場です。2025年を共に“備えの革新”の年にするため、ぜひご参加ください!

最新記事

すべて表示
【イベント告知】当社代表・佐藤拓哉が執行部を務めるADPAにて 「AIデジタル生産性アワード 2025」の開催が決定しました

注目のイノベーションイベント「 AIデジタル生産性アワード2025 」の開催が決定いたしました。   本アワードは、生成AIなどの技術を活用して具体的な生産性向上を実現した事例を広く社会に発信し、再現性ある好事例の定着を目指すものです。  ...

 
 
 
【イベント告知】弊社代表が、「AI導入、どこから始める?成功企業に学ぶAIアセスメントとロードマップ」に登壇することが決まりました!

AI活用を検討中の企業必見イベント「AI導入、どこから始める?成功企業に学ぶAIアセスメントとロードマップ」が開催されます!   こんな課題をお持ちではありませんか? 生成AIの導入を検討しているが、どこから始めれば良いか迷っている方...

 
 
 

Comments


bottom of page